久しぶりにMINAKO PORTALで自我を出すこと、お許しください。
だって黙っていられないです!!
寿 美菜子さん本人名義での楽曲披露は
2019年8月3日のリスアニ!LIVEナツヤスミ以来、
実に3年9ヵ月ぶりなんですからね!!!
(※って書いてたのに4月2日にアンブレラ・アンブレラを聴くことができました。)

ということで、この記事では2023年5月3日に開催される
「さよなら中野サンプラザ音楽祭」に向けて
現時点での公開情報のまとめ
寿 美菜子ファン視点で見どころになりそうなところをご紹介できたらな~と思います!

目次は用意していますので、警戒曲だけ知りたいという方はそこから飛んでください!

初めて寿 美菜子さんのライブに行く!という方も含め、たくさんの人が全力で楽しんでくれますように、私も全力で執筆させていただきます!!

※当サイトは寿 美菜子さんの出演情報等をまとめている個人運営の情報サイトです。

1.開催概要

■日時
2023年5月3日(水・祝) 開場 17:30 開演 18:30
予想公演時間:2時間強
■出演
寿 美菜子 豊崎愛生
■会場
中野サンプラザ

2.今までの中野サンプラザ

私は古参というほど古参ではないので、どうしても中野サンプラザについては
Music Rainbowもしくはスフィアツアーで使った会場という印象が強いです。
後述しますがMusic Rainbowのような曲構成にはならないだろうと思っているので、参考程度に眺めてみてください。。。

 

+を押すとセットリストが見れます!

※見出し()内は出演者

Music Rainbow 01(寿美菜子)

M1. ライラック
M2. metamorphose
M3. 光の影 / 土橋りか

(TVアニメ「初恋限定。」キャラクターソング)
M4. 夢見る世界が始まるtomorrow / 朝倉美弥子

(PSPゲーム「マリッジロワイヤル ~プリズムストーリー~」キャラクターソング)
M5. 今宵ロマンティカリィ / 徳川千

(TVアニメ「百花繚乱 サムライガールズ」キャラクターソング)
M6. Girl Mode Japan / 神宮寺弥子

(TVアニメ「ちゅーぶら!!」キャラクターソング)
M7. 始まりの場所(ピアノ弾き語り)
M8. 手のひらに夢(原曲:スフィア)
M9. Startline
M10. Shiny+

Music Rainbow 02(寿美菜子)

M1. ココロスカイ
M2. Startline
M3. この空の向こう
(TVアニメ「ドキドキ!プリキュア」エンディングテーマ、原曲:吉田仁美)
M4. アイドル活動!
(TVアニメ「アイカツ!」、原曲:STAR☆ANIS)
M5. 凡才ファイター / 鍋島猫美
(TVアニメ「めだかボックス」キャラクターソング)
M6. ICE DOLL / ブルーローズ
(TVアニメ「TIGER & BUNNY」キャラクターソング)
M7. Dear lovely days / 神宮寺弥子
(TVアニメ「ちゅーぶら!」キャラクターソング、原曲はメインキャラ4人で歌唱)
M8. 卒業(原曲:ZONE)
M9. 3月9日(原曲:レミオロメン)
M10. STRIDE
M11. カラフルダイアリー
M12. echo hearts

Music Rainbow 03(スフィア)

M1. オリオンとスパンコール / 戸松遥(原曲:豊崎愛生)
M2. black hole / 豊崎愛生(原曲:寿美菜子)
M3. Meteor Light / 寿美菜子(原曲:高垣彩陽)
M4. Girls, Be Ambitious. / 高垣彩陽(原曲:戸松遥)
M5. LOVEマシーン(原曲:モーニング娘。)
M6. 南風ドラマチック
M7. 情熱CONTINUE
M8. DREAMS, Count down!
M9. NEVER ENDING PARTY!!!!

Music Rainbow 04(寿美菜子)

M1. ”YES”

M2. この手が奇跡を選んでる 姫松高校 Ver. / 末原恭子

(TVアニメ「咲-Saki- 全国編」エンディング)

M3. 腹切りハラスメント / 曳尾谷愛

(TVアニメ「パンチライン」キャラクターソング)

M4. Believe in yourself(原曲:阿部真央)

M5. BLAZING(原曲:GARNiDELiA)

M6. Love is MY RAIL(原曲:鈴木このみ)

M7. DREAM SOLISTER(原曲:TRUE)

M8. アンブレラ・アンブレラ

M9. ミリオンリトマス

M10. Bye Bye Blue

Music Rainbow 05(寿美菜子)

M1. 君にふれて

(原曲:安月名莉子、TVアニメ「やがて君になる」オープニング)

M2. Dear My Keys~鍵盤の魔法~ / 琴吹紬

(TVアニメ「けいおん!」キャラクターソング)

M3. Honey sweet tea time / 琴吹紬

(TVアニメ「けいおん!!」キャラクターソング)

M4. 野性の情熱 / 琴吹紬

(TVアニメ「けいおん!!」キャラクターソング)

M5. Humming Bird / 琴吹紬

(TVアニメ「けいおん!」キャラクターソング)

M6. Diaryはフォルテシモ / 琴吹紬

(TVアニメ「けいおん!!」キャラクターソング)

M7. FLY @WAY

M8. STRIDE

M9. Ambitious map

M10. Startline

 

Music Rainbow 06(寿美菜子、高垣彩陽、CHICO)

1回目

M01 光のフィルメント / CHiCO (原曲:高垣彩陽)

M02 Another Wonderland / 高垣彩陽 (原曲:寿美菜子)

M03 ウルフ / 寿美菜子 (原曲:CHiCO with HoneyWorks)

M04 創聖のアクエリオン / 寿美菜子、高垣彩陽、CHiCO

(原曲:AKINO from bless4)

M05 センパイ。 / 寿美菜子、高垣彩陽、CHiCO

(原曲:TrySail)

 

2回目

M01 アイのシナリオ / 高垣彩陽 (原曲:CHiCO with HoneyWorks)

M02 Defying Gravity / 寿美菜子 (原曲:高垣彩陽)

M03 girly highester! / CHiCO (原曲:寿美菜子)

M04 to the beginning / 寿美菜子、高垣彩陽、CHiCO (原曲:Kalafina)

M05 センパイ。 / 寿美菜子、高垣彩陽、CHiCO (原曲:TrySail)

一部引用元: https://kerop.hatenablog.jp

3.楽曲予想

全体的な構成は「音楽祭」ということもあり、歌って歌って歌います!!
くらいのものだと思っていますし、ご本人もラジオでお話されていました。
そこに加えて、まさかの生バンドであることが発表されました!

メンバーは、ギター「平井武士」さん、ドラム「外薗雄一」さん、ベース「平本陽一郎」さん。
キーボードは不明ですが、きっと「girly highester!を全力で弾いてくれる方」でしょう!!

生バンドのソースです。開始位置指定しています。(21:25~)

逆に、生バンドであることが分かった時点でバンド用譜面の無いほとんどのキャラクターソングは難しいのでは?という話もあるので、それぞれのソロ楽曲の色が強く出るライブになりそうです!

その中で、全体を構成する総楽曲数の内、寿美菜子さん単独歌唱パートはカバー枠含めて8曲くらいかなと思っています。

ちなみに、コラボ枠は2〜3曲で想定しています。

※以下はあくまで予想であり、歌わなくてもノークレームでお願いします。笑

カバー

Don’t say “lazy”(桜高軽音部)

アイプラとけいおん!のコラボが決定し、公式の匂わせまでされてしまったので、ここの期待は裏切らないでしょう!

気になるのは2人が「平沢 唯」&「琴吹 紬」として歌うのか、それとも「赤崎 こころ」&「小美山 愛」として歌うのか…。
7月に「HoshiMi Ambassador」として歌う機会が既に設けられているので、せっかくならここは前者で…!と個人的には思っているのですが、諸々の匂わせや「Don’t say “lazy”(HoshiMi Ambassador ver)」の楽曲配信延期を考えると後者なのでしょうか…?でも奏多ちゃんステージまで上がってくるか…??
それに、せっかくならまた楽器を持って演奏している姿を見たくないですか!?!?

と、混乱中で正直なところ蓋を開けてみないとわかりません!!
当日のお楽しみということにしましょう。

 

 

ハニーアンドループス(豊崎 愛生)

元々の可能性+私がただただ見たい聴きたいという理由で☆を付けます。
一緒に踊ってもよし、双眼鏡で目に焼き付けてもよし。
そして愛生ちゃんには一生分の感謝を。

おやすみってぎゅーしてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

寿 美菜子 本人名義楽曲

さて!メインとなる“寿 美菜子名義楽曲”についても、あれも聴きたい…これも聴きたい…と考えてみましたが、もういっそのこと作ってしまえ!ということで
寿 美菜子『Spring 2023』予想セットリストを自分なりに組んでみました!!

意識したのは以下のポイントで
①いわゆる「バラード曲」は1曲もない可能性が高そう。あっても1曲。
②飛び跳ねる!全力全開前のめりなセットリスト!

③ハニーアンドループスはコラボ枠として二人歌唱の可能性もあるけど、ソロパートに収めてみた。

そして、一番重要なのはこれです。

Springといえば、たぶん真っ先に思い浮かぶのは「春」って意味だと思うんですよ。
でも待ってください。。。
「跳ぶ」って意味もあるじゃないですか!!!!笑
半分冗談のつもりで書いてはいるんですが、なんかちょっと美菜ちゃんなら有り得そうだなって思ってしまって、全部跳べる曲で固めてみましたwww
中野サンプラザを揺らせ~~~!!!

久しぶりのバンドさんと奏でる音楽は、
本当に心地よくて楽しくて、すでに筋肉痛w
お越しくださる皆さまも、筋肉痛覚悟で
ライブに遊びにきてもらえると嬉しいです。

全然ヒントにならないかもですが、
今回のセトリは面白いですよぉ!笑
本当に今回ならでは☆


このセットリストの中でも絶対的に外せないと考えているのは

girly highester!
Another Wonderland

多くの方がご存じの超鉄板な2曲ですが、特に「Another Wonderland」は筋肉痛枠として外せないでしょう!笑
立てなくなるまで飛びたい!!!👆👆👆


ちなみに、春の方の『Spring』枠も一応ありますよ!一応!

ライラック

 

4.楽しみ方

ここからは、「寿 美菜子さんのライブ初めて行きます!!」という方が直接誘っている友人を含め、周りに一定数いらっしゃるのを知っているので、そんな方に向けて少しだけ!

一番気になっちゃうのはコールについて、なのかな?
覚えてくれたらもちろんめっちゃ嬉しいです!!が、いっぱいあるし全部は大変だと思うので
せっかくなら何か覚えたい…!という方には断然「ミュージックスター」をおすすめします。
配信されている音源を聴くだけで、実際の耳で覚えられますし、何より全曲中No.1の一体感を得られる名曲です。

その他の曲も余裕があれば(前日に言うな)ぜひ覚えてみてほしいですが、基本ライブ中は美菜ちゃんがリードしてくれることが多いのでそんなに身構えなくて大丈夫です!

とにかく感じたまま身体を動かせばそれが一番楽しいと思うし、ライブ!って感じがすると思うので
自由に気楽に楽しんで行ってほしいな~と私は思ってます!
明日は一回しかないけれど、初めましての方もそうでない方も、全力で楽しんで行きましょーー!!!

それでは、ありがとうございましたー!
 

※当サイトのコールページは改修中なので、ぜひ下記を参照ください!